ブログをはじめる
ログイン
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
小さな旅 2
散歩と写真を中心に
2023年11月
| 2023年12月 |
2024年01月
ブログトップ
前の10件
|
次の10件
今日の午後の散歩 我孫子市 根戸城
[散歩]
今日も天気が良いので 午後散歩
JR常磐線の跨線橋で見た作業車
続きを読む
2023-12-20 21:00
nice!(29)
コメント(4)
SANPOJINさんからのブログ紹介
上杉謙信 林泉寺 惣門
[散歩]
春日山城から歩いてきました
駐車場から10分程で 林泉寺入口に。
上杉謙信公菩提所 越後 春日山林泉寺
*越後国守護代長尾氏、米沢藩上杉家の菩提寺 ・ 曹洞宗
創建は 明応6年(1497年)
続きを読む
2023-12-19 21:00
nice!(34)
コメント(4)
春日山城 二の丸 三の丸
[散歩]
越後 春日山城散歩中
本丸から見た 二の丸
続きを読む
2023-12-18 21:00
nice!(32)
コメント(4)
春日山城 本丸 井戸丸
[散歩]
春日山城散歩中です
本丸にやって来ました
*急に大粒の雨が降ってきた・・・
雨除けの場所が無い
リックにカバーをかけ傘を取り出す
でも 5分もたたないうちに雨が止みました‥助かった・・・
続きを読む
2023-12-17 21:00
nice!(33)
コメント(2)
春日山城 毘沙門天 天守台
[散歩]
春日山神社から春日山城本丸を目指し
山道を登ります
続きを読む
2023-12-16 21:00
nice!(32)
コメント(4)
春日山城 春日山神社 こま犬
[散歩]
春日山城 謙信公像前を右に曲がり 春日山神社へ
入口です
*昨日の御前清水手前に 大手道が左側に伸びていおり
この辺りから 春日山全体が山城となっておりました。
続きを読む
2023-12-15 21:00
nice!(36)
コメント(4)
春日山 上越市埋蔵文化センター 謙信公像
[散歩]
えちごトキめき鉄道・妙高はねうまラインで 春日山駅で降り
歩いて30分で 上越市埋蔵文化センターに着きました
汗でビッショリ まだ始まりなのに・・・
上越市埋蔵文化センター
*越後上越上杉おもてなし武将隊の人が 武将スタイルで出迎えてくれます
上越は越後の国府が置かれた場所です
越後府中(今の直江津周辺)や春日山城などの出土品を展示
続きを読む
2023-12-14 21:00
nice!(39)
コメント(2)
上越妙高駅 春日山駅 謙信公広場
[散歩]
前日 日帰りで、 秋田県横手市増田町の内蔵散歩して自宅に帰ってきて
今日は、東京駅から北陸新幹線に乗って上越妙高駅にやって来ました。
ここから えちごトキめき鉄道・妙高はねうまラインに乗り換え 春日山駅に向かいます
* 駅構内の観光案内所で 春日山関係のマップを頂く
バスの時刻表も・・・
続きを読む
2023-12-13 21:00
nice!(36)
コメント(4)
奥羽本線 山形県 新庄駅
[散歩]
十文字駅から奥羽本線・普通電車で新庄駅を目指しています
先日の写真 院内駅を過ぎ トンネルを潜りましたが
この辺りが 秋田県と山形県の県境で のぞき(及位)駅は 山形県になります
終点 新庄駅に着きました
駅舎内にある 新庄まつり の 山車
続きを読む
2023-12-12 21:00
nice!(35)
コメント(4)
昨日の午後散歩 手賀沼 紅葉
[散歩]
昨日の散歩の続きです
午前中も少し散歩したのですが 午後も天気が良いので 家を出た・・・
階段かけ上がりを 一回 余裕で・・・
手賀沼が見える 崖の上にでました
続きを読む
2023-12-11 21:01
nice!(37)
コメント(2)
前の10件
|
次の10件
2023年11月
|2023年12月 |
2024年01月
ブログトップ
SANPOJIN
さん
nice!
19976
記事 509
テーマ
旅行
プロフィール
ブログを紹介する
ブログを紹介する
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
SANPOJIN
さんの記事をnice!と思った人 (全149人)
nikonFさん
kiyo
ken
ふるたによしひさ
yamatonosuke
ハマコウ
okina-01
pooh
ゆうみ
koh925
ryo1216
katakiyo
カレンダー
<<
2023年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別表示
2025年01月
(2)
2024年12月
(32)
2024年11月
(30)
2024年10月
(31)
2024年09月
(30)
2024年08月
(31)
2024年07月
(31)
2024年06月
(31)
2024年05月
(31)
2024年04月
(30)
2024年03月
(31)
2024年02月
(29)
2024年01月
(32)
2023年12月
(30)
2023年11月
(30)
2023年10月
(31)
2023年09月
(30)
2023年08月
(17)
最新記事一覧
2025年 初詣 布施弁財天
2025年 元旦 晴れ
2024年12月31日 我孫子市・..
角館 秋田内陸鉄道 角館駅
角館 武家屋敷 西宮家
角館 武家屋敷通り お土産屋さん
角館 国選定重要伝統的建築物群保存..
角館 武家屋敷通り 青柳家
角館 武家屋敷通り 無人
角館駅 武家屋敷通り 稲庭うどん
北柏ふるさと公園 日立台公園 ベル..
秋田駅 ぎざば 秋田犬
五能線 あきた白神駅 ハタハタ館
五能線 深浦駅 岩館駅
五能線 冬 日本海
五能線 千畳敷 日本海
五能線 五所川原駅 津軽鉄道
新青森駅 リゾートしらかみ リンゴ..
盛岡駅 ロッカー 盛岡さんさ踊り
秋田犬 田沢湖線 冬の電車
マイカテゴリー
散歩
(506)
日記
(2)
SANPOJIN
さんがnice!と思った記事
2025-01-21
パネルヒーターの交換
新しいメニュー
懐かしい声
変わりゆく時代
コーヒーブレイクIN「清澄白河」②
電話で生存確認
朝の雪かき
今日も雪降らず
子供達の訪問
SANPOJIN
さんがコメントした記事
2025年 初詣 布施弁財天
畑日誌6513-明治の母は強かった
富士山 2025
畑日誌6511-大吉
明けましておめでとうございます
2025年 元旦 晴れ
あっという間に大晦日。
2024年12月31日 我孫子市・..
角館 秋田内陸鉄道 角館駅
角館 武家屋敷 西宮家
最近のコメント
こんばんは。 いつも大変お世話に..
サンパパイヤ、枯れたように見えない..
JUNKOさん 我が家のおせち ..
色のある世界が別世界のようです。も..
夏炉冬扇さん サンパパイヤ 今は..
サンパパイヤ。ずっと前植えて失敗し..
そらさん 北限の蒼いパパイヤと言..
いっぷくさん 詳しくは、分かりま..
立派なお寺ですね。日蓮宗で弁天様を..
サンパパイヤ…日本でパパイヤの栽培..
最近トラックバックされた記事
読んでいるブログ(RSS)
ブログを作って読者登録
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[
こちら
]
読者になる(RSSに登録)
検索ボックス
SANPOJIN さんの記事から
はじめてガイド
ブログお引越しガイド
デザインテンプレートを見る
RSS1.0
|
RSS2.0
スマートフォン専用ページを表示