SSブログ

2024年12月31日 我孫子市・柏市 手賀沼  [散歩]

今日は、2024年12月31日 

写真は、今年6月に 手賀沼で撮影した物です

我孫子市と柏市を繋ぐ 手賀大橋

DSC_9195.JPG



続きを読む


nice!(38)  コメント(6) 

角館 秋田内陸鉄道 角館駅 [散歩]

秋田県 角館 武家屋敷通り 散歩して 角館駅へ戻ってきました

ここには JRの角館駅 と 秋田内陸鉄道の角館駅 があります

ここは 秋田内陸鉄道の 駅です

DSC06934.JPG

    *正式名称:秋田内陸縦貫鉄道株式会社
     角館(かくのだて)~阿仁合(あにあい)~鷹巣(たかのす)

続きを読む


nice!(31)  コメント(5) 

角館 武家屋敷 西宮家 [散歩]

秋田県 角館 冬の武家屋敷通りを散策して
駅方面に向かって歩いています

昔の武家屋敷 西宮家 にやって来ました

建物は、明治後期から大正時代に建てられたものです

DSC06903.JPG



続きを読む


nice!(26)  コメント(8) 

角館 武家屋敷通り お土産屋さん [散歩]

秋田県 角館 武家屋敷通りを散歩しています

外町資料館「たてつ」/角館桜皮細工センター 

DSC06882.JPG

   * 昨日間違えて 2件 ブログアップしてしまい 予定が狂ってしまいました。



続きを読む


nice!(29)  コメント(2) 

角館 国選定重要伝統的建築物群保存地区 しだれ桜 [散歩]

秋田県 角館 国選定重要伝統的建築物群保存地区 を散歩している

 武家屋敷通りを散策中
      観光客がいません

DSC06823.JPG














続きを読む


nice!(31)  コメント(2) 

角館 武家屋敷通り 青柳家 [散歩]

秋田県 角館 武家屋敷通りを散歩しています

角館歴史村・青柳家

DSC06806.JPG
 
    *公開している中で 一番大きい 武家屋敷かな!
    *角館では、はじめ芦名氏に仕えた青柳家ですが、芦名氏断絶後は、
     水戸時代と同様佐竹氏の臣下となります。(青柳家HPより)
    *明治になるまで 400年 角館で 芦名氏・佐竹氏に仕えました 

   

続きを読む


nice!(8)  コメント(1) 

角館 武家屋敷通り 無人 [散歩]

秋田県 角館 武家屋敷通り を散歩しています

のんびり 町中を 歩いています

DSC06779.JPG

    *樹木からの 落雪注意 の看板



続きを読む


nice!(33)  コメント(6) 

角館駅 武家屋敷通り 稲庭うどん [散歩]

秋田駅から 秋田新幹線 こまち で 角館にやって来ました

角館駅

DSC06756.JPG

  :住所 秋田県仙北市角館町中菅沢




続きを読む


nice!(35)  コメント(5) 

北柏ふるさと公園 日立台公園 ベルサイユのばら [散歩]

今日は、三日前に歩いた 柏散歩をお送りいたします

この日は 温かく散歩日和 目的地は 柏 高島屋百貨店
最短で歩いて行けば 55~60分ぐらいなのだが 今日は 遠回りをして・・

北柏ふるさと公園
こんなに カモメを見るのは 珍しいです

DSC00504.JPG


続きを読む


nice!(38)  コメント(6) 

秋田駅 ぎざば 秋田犬 [散歩]

新青森駅から 快速 リゾートしらかみ2号に乗車して 五能線廻りで
秋田駅に着きました

秋田駅 西口 バス・タクシー乗り場

DSC_2917.JPG






続きを読む


nice!(32)  コメント(4)