SSブログ

下北半島 JR大湊線 大湊駅 [散歩]

(旅 四日目)

昨日、糸魚川市 フォッサマグナミュージアムを見学してきましたが
今日は 早起きして 東京駅から東北新幹線(06:32発はやぶさ)で八戸駅へ
八戸駅から 青い森鉄道 で野辺地駅へ
そこから JR大湊線に乗り換えました

まもなく 終点 大湊駅に着きます
(一つ前の駅 下北駅までは満員(?)に近い状態でした) 

DSC01704.JPG



東京 631.9km 八戸 51.4km 野辺地 58.4km 大湊駅 (合計 741.7km)
午前11時13分着 遠くまでやって来ました。

DSC01707.JPG

行き止まりです

DSC01708.JPG

此の列車に乗ってきました

DSC01709.JPG

JR大湊線 別名 はまなすベイライン大湊線

DSC01710.JPG
大湊(おおみなと)駅前

DSC01714.JPG

DSC01712.JPG

ホームの駅看板

DSC01750.JPG

改札前

DSC01754.JPG

こんな車内でした

DSC01758.JPG

駅看板

DSC01759.JPG

続きます

 ***

第二部 谷根千散歩

谷中からメトロ・千駄木駅を通過して 不忍通りを 根津(ねず)二丁目にやって来ました

DSC_1205.JPG

千駄木二丁目交差点から上がりると根津神社の北口に近いのだが 
メトロ・根津駅まで歩く。
そこで折り返し 根津一丁目側を 根津神社入口交差点まで引き返してきました。
不忍通りから小さな道を100m位入る 根津神社表参道に着きます。

根津神社 表参道

DSC_1206.JPG

千本鳥居

DSC_1215.JPG

DSC_1218.JPG

鳥居をくぐり抜けたところに 乙姫稲荷

DSC_1219.JPG

DSC_1234.JPG

DSC_1238.JPG

続きます

 ***

今日の午後の散歩

本日の予定は 当初 「大人の休日倶楽部」会員限定『鉄道博物館」貸し切りイベントに
行く予定で有ったが、前日の大腸内視鏡検査(ポリープ切除・大腸憩室の大きいのが見つかる)
により 三日間重い物を持ったり・長時間の散歩を禁止されたので 泣く泣くイベント参加を
取りやめました。

散歩は 40分弱近所を歩いてきました

DSC_1488.JPG

天気晴れ 気温高し 無風 散歩日和

 ***
nice!(39)  コメント(4) 

nice! 39

コメント 4

夏炉冬扇

どん詰まりの駅。感慨ですね。
by 夏炉冬扇 (2024-12-04 08:19) 

SANPOJIN

夏炉冬扇さん
本州 東側の てっぺん の駅です。
by SANPOJIN (2024-12-04 09:49) 

JUNKO

根津の千本鳥居まで行ってみたかったです。
by JUNKO (2024-12-04 14:57) 

SANPOJIN

JUNKOさん
千本鳥居 千本は無かったと思いますが・・・
根津神社 久しぶりに 行ってみました。
by SANPOJIN (2024-12-04 18:45)