SSブログ

糸魚川市 フォッサマグナミュージアム ヒスイ [散歩]

糸魚川駅前から バスで フォッサマグナミュージアム へ

土日祭日 8便、平日 4便 一回 100円  (乗った日は 平日)

DSC01622.JPG

    *フォッサマグナミュージアム 「石の博物館」
     住所:新潟県糸魚川市大字一の宮1313 (美山公園内)
     入場料:一般 700円




建物

DSC01620.JPG

一番最初の展示物 糸魚川石

DSC01623.JPG

ひすい

DSC01625.JPG

此の石は?

DSC01630.JPG

球顆流紋岩(きゅうかりゅうもんがん)

DSC01634.JPG

エウステノプテロン  (約3億8500万年前頃に生息していた)

DSC01636.JPG

古生代 デボン紀・石炭紀

DSC01638.JPG

古生代・ペルム紀、中生代・三畳紀、中生代・ジュラ紀

DSC01639.JPG

続きます

 ***

第二部 谷根千散歩  三浦坂

谷中 ヒマラヤ杉 から少し歩いたところに 三浦坂があります

DSC_1174.JPG

ねんねこ神社の隣に有る・・・ 何だろう?

DSC_1175.JPG

三浦坂の案内

DSC_1177.JPG

車 一方通行の道です

DSC_1178.JPG

続きます

 ***

今日の午前中の散歩 10分ほど

小さな 紅葉

DSC_1465.JPG

DSC_1468.JPG

DSC_1469.JPG

今日の午後の散歩

階段駆け上がり 3回  息が上がり 三回で終了

ぽっかり 雲 20分後には 消えていました

DSC_1472.JPG

ぽかぽか陽気 散歩日和でした・・・

 ***
nice!(39)  コメント(4) 

nice! 39

コメント 4

夏炉冬扇

ひすい。いいですね。
昨日私も紅葉楽しみました。
by 夏炉冬扇 (2024-11-30 07:05) 

SANPOJIN

夏炉冬扇さん
ヒスイの原石 アクセサリーが何個できるのだろうか?。
by SANPOJIN (2024-11-30 10:47) 

JUNKO

モミジ鮮やかな色ですね。翡翠実際の大きさはどのくらいなんでしょう。指輪何個できるのかな。
by JUNKO (2024-11-30 18:08) 

SANPOJIN

JUNKOさん
ヒスイの原石 目測で 50~100kg 位でしょうか!
此のモミジ 自宅に一番近い距離に有ります。
by SANPOJIN (2024-11-30 19:27)