中央本線 大糸線 南小谷 [散歩]
一昨日、昨日に掛けて 山形県 金山町・天童市を1泊2日で散歩をしてきました
旅3日目 東京都・新宿駅から 新潟県糸魚川市を目指します
午前8時新宿発 南小谷(みなみおたり)行き 特急 あずさ5号
中央本線 甲府盆地を見る
松本駅を過ぎると山が見えてきます
*北アルプス
信濃木崎駅(長野県大町市)
青木湖
神城駅(長野県北安曇郡白馬村)
白馬駅で ほとんどの人が下車しました
姫川
南小谷駅(みなみおたり)に着きました
駅舎
松本行き 普通電車 (12:03発) 二両編成
糸魚川行き 普通列車 (12:07発) 一両 こちらに乗車
座席は満席・・・ 車内を歩けませんでした
続きます
***
第二部 谷中散歩
上野・東京藝術大学前から 谷根千(やねせん)を歩くことに・・・
まず 谷中
旧吉田酒店
*江戸時代から昭和61年まで続いた老舗酒店
谷中富士 鳥居の上までも 高さ2m無いかな?
谷中の ヒマラヤ杉 (以前見たときより 大分スリムになったかな!)
*樹齢 100年 : 高さ 20m
続きます
***
今日の午後の散歩
階段駆け上がり 2回 足が重い ・・・
家の前の道路から 歩き出し 交差点を五回左回りで曲がり 元の位置に戻ってきました
散歩途中に見た たわわになった ミカンの木
散歩 50分 6000歩 薄着で出かけたのだが
汗びっしょりで 帰ってきました。
今日の 最高気温は 20度だったみたいです
***
旅3日目 東京都・新宿駅から 新潟県糸魚川市を目指します
午前8時新宿発 南小谷(みなみおたり)行き 特急 あずさ5号
中央本線 甲府盆地を見る
松本駅を過ぎると山が見えてきます
*北アルプス
信濃木崎駅(長野県大町市)
青木湖
神城駅(長野県北安曇郡白馬村)
白馬駅で ほとんどの人が下車しました
姫川
南小谷駅(みなみおたり)に着きました
駅舎
松本行き 普通電車 (12:03発) 二両編成
糸魚川行き 普通列車 (12:07発) 一両 こちらに乗車
座席は満席・・・ 車内を歩けませんでした
続きます
***
第二部 谷中散歩
上野・東京藝術大学前から 谷根千(やねせん)を歩くことに・・・
まず 谷中
旧吉田酒店
*江戸時代から昭和61年まで続いた老舗酒店
谷中富士 鳥居の上までも 高さ2m無いかな?
谷中の ヒマラヤ杉 (以前見たときより 大分スリムになったかな!)
*樹齢 100年 : 高さ 20m
続きます
***
今日の午後の散歩
階段駆け上がり 2回 足が重い ・・・
家の前の道路から 歩き出し 交差点を五回左回りで曲がり 元の位置に戻ってきました
散歩途中に見た たわわになった ミカンの木
散歩 50分 6000歩 薄着で出かけたのだが
汗びっしょりで 帰ってきました。
今日の 最高気温は 20度だったみたいです
***
2024-11-27 21:00
nice!(40)
コメント(6)
昨日は異常に暖かかったようですよね♪
1枚目の写真の右の電車はこちらが前ですか?
カピバラみたいなヌボ~~っとした顔をしていますね♪
今気づいたのですが、電車ってワイパー付いてるんですね~
by Rchoose19 (2024-11-28 07:47)
ボートがのどかです。
遠いところ、よくいかれますね。
by 夏炉冬扇 (2024-11-28 07:52)
Rchoose19さん
電車は、先頭車両です 白ライトが縦に3つ、後ろ側は 赤いライトが横に3つです。新幹線にもワイパーが付いています。
by SANPOJIN (2024-11-28 08:43)
夏炉冬扇さん
ボートからも北アルプスが見えるみたいです。
列車に乗るのが大好きで、何時間乗っても腰が痛くならないので
年に何回か 遠出をします。
by SANPOJIN (2024-11-28 08:48)
谷中は今年10月にちょっと覗いてきました。
by JUNKO (2024-11-28 11:46)
JUNOKOさん
谷中の寺町付近は ここが東京都と ? 思える事とが有ります。
散歩して 心安まる 場所です。
by SANPOJIN (2024-11-28 12:29)