SSブログ

天童市 舞鶴山 人間将棋会場 [散歩]

山形県 天童市 を散歩しています

舞鶴山(まいずるやま)に上ってきました

DSC_0968.JPG





一会場で同時に行った将棋の最多局数 ギネス世界記録達成  2362局

DSC_0979.JPG

DSC_0980.JPG

王将の碑

DSC_0984.JPG

DSC_0985.JPG

人間将棋会場・最多対局会場

DSC_0987.JPG

展望台

DSC_0992.JPG

天童市北方眺望案内図

DSC_0997.JPG

DSC_0999.JPG

DSC_1001.JPG

続きます

 ***

今日からは、昨日に行った 東京散歩を 第二部としてお送りいたします

上野公園・西郷隆盛像

昼食を食べたエビスバーの真上辺りに 西郷隆盛像があります (歩いて 5分弱)

DSC_1120.JPG

清水観音堂

DSC_1124.JPG


DSC_1125.JPG

花園稲荷神社

DSC_1126.JPG

さくら通り

DSC_1128.JPG

伊賀上野NINJAフェスタ   (11月24日まで)

DSC_1131.JPG

DSC_1132.JPG

 *忍者体験 と 伊賀上野地方の 名物を売っています

続きます


 ***

今日の午後の散歩

階段駆け上がり 1回  足が重い・・・

近所を 25分ほど 歩きました・・・

 ***
nice!(40)  コメント(4) 

nice! 40

コメント 4

夏炉冬扇

村田英雄です。
by 夏炉冬扇 (2024-11-23 21:50) 

SANPOJIN

夏炉冬扇さん
そういえば 天童市で 村田英雄さんのお顔も歌詞も見かけなかったな!。
by SANPOJIN (2024-11-23 22:03) 

JUNKO

王将と言えば私も村田英雄さんを思い出します。
by JUNKO (2024-11-24 17:40) 

SANPOJIN

JUNKOさん
最近 藤井君が対局をする番組を見るので
王将と言うと 将棋盤の上の 王将の駒をが 浮かびます。
by SANPOJIN (2024-11-24 19:10)